58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北栄町議会 2021-03-18 令和 3年 3月第3回定例会 (第16日 3月18日)

施設入居者食費居住費自己負担化原則1割の利用料負担の一部2・3割への引上げ、要支援の人を軽度者として介護保険給付から外し、自治体が運営する総合事業に移すなど、利用者への負担増利用抑制をもたらす改悪の連続でした。  こうしたサービス取上げの中止と、利用料保険料減免を行い、必要な介護が保障される制度にすることを求める立場から、本案に反対をいたします。

北栄町議会 2021-03-10 令和 3年 3月第3回定例会 (第 8日 3月10日)

この間、財政制度等審議会経済財政諮問会議財界人議員からは、要支援者と同様軽度者介護1・2についても在宅サービス保険給付から総合事業に置き換えるよう求める提言が連打されています。多くの介護関係者は、今回の制度改悪がその地ならしになりかねないことに懸念の声を上げています。  

境港市議会 2020-12-15 令和 2年12月定例会(第3号12月15日)

厚生労働省社会保障審議会では、以前から議題に上がっている、現在40歳以上となっている介護保険料保険料支払い年齢の引下げや、介護保険料自己負担割合の2割対象者の拡大、現在無料となっているケアマネージャーケアプラン有料化、また、要介護1、2の軽度者総合事業への移行などが検討されています。令和3年度に施行される介護保険法改正では、これらの項目は消費税が上がったこともあり、先送りとなりました。

倉吉市議会 2020-12-08 令和 2年第9回定例会(第2号12月 8日)

本市介護給付費推計値につきましては、今後、軽度者に比較して重度者サービス利用伸び率が高くなるとともに、1人当たりの給付費が増大することが予想されるため、おっしゃったとおりの推計になっているところでございます。今後、私ども団塊世代後期高齢者になるということもあって、どうしてもそういう推計になっているところであります。  

北栄町議会 2020-09-23 令和 2年 9月第8回定例会 (第21日 9月23日)

介護保険制度は、要支援1、2の訪問通所介護保険給付から外し、軽度者に対する訪問通所介護福祉用具などの厳しい利用制限をしてきました。2012年の介護報酬改定で導入された生活援助の基準時間の60分から45分への短縮など、この間続けられてきた在宅サービス切捨ての改変を抜本的に見直すことが求められています。  また、高齢者サービス利用を阻むハードルとなっているのが自己負担の重さです。

米子市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会(第4号 9月 7日)

○(景山福祉保健部長) 要介護1、2の方に対する訪問介護通所介護サービス総合事業への移行につきましては、同じく昨年末の介護保険制度見直しに関する意見の中で、軽度者生活援助サービス等に関する給付の在り方について、総合事業実施状況介護保険運営主体である市町村意向利用者への影響等を踏まえながら、引き続き検討を行うことが適当とされておりまして、本市といたしましても、拙速な検討は避けて慎重を

北栄町議会 2020-03-18 令和 2年 3月第2回定例会 (第16日 3月18日)

2005年の最初の法改定では、予防の名の下に要支援、要介護1の人の給付抑制、2014年の法改定では、さらに要支援の人を軽度者として保険給付から外し、自治体が運営する総合事業に移しました。こうしたサービス取上げの中止と、利用料保険料減免を行い、必要な介護が保障される制度にすることが求められています。しかし、そうした取組はありません。  以上の理由により、反対するものであります。

米子市議会 2020-03-06 令和 2年 3月定例会(第5号 3月 6日)

○(景山福祉保健部長) 介護保険1、2の方に対する訪問介護通所介護サービス地域支援事業への移行につきましては、先ほどの御答弁で申し上げましたと同様で、介護保険制度見直しに関する意見の中におきましても、軽度者生活援助サービス等に係る給付あり方については、総合事業実施状況介護保険運営主体である市町村意向、それから利用者への影響等を踏まえながら、引き続き検討を行うことが適当とされております

鳥取市議会 2019-06-01 令和元年 6月定例会(第7号) 本文

そもそも安倍政権は昨年の骨太方針で、後期高齢者医療制度窓口負担介護保険軽度者生活援助サービスあり方検討を初め、負担増につながる制度改悪のメニューをずらりと並べています。参議院選挙が終われば、社会保障の大改悪に一気に乗り出そうという企てです。ですから、今議会でよく議論を行って、結論を出して、意見書を上げていただきたかったです。

伯耆町議会 2018-09-21 平成30年 9月第 3回定例会(第3日 9月21日)

この点は評価いたしますが、国が2012年以来社会保障改革推進法に基づいて社会保障の解体とも言えるような社会保障分野における制度改定のもので本年度は国保の都道府県化の準備、介護保険における軽度者地域総合事業への移行、そして生活保護費削減医療高齢者医療介護介護に至っては入りたくても入れない。この特別養護老人ホーム入所を希望しながら、71人が本町の場合待機させられている。

琴浦町議会 2018-06-12 平成30年第 4回定例会(第3日 6月12日)

第7期介護保険計画が策定されましたが、要支援1、2の訪問通所サービスは、2017年度までに介護保険から市区町村総合事業に移され、費用抑制が目的の一つで、事業者への報酬が引き下げられたため、大手事業者を中心に軽度者向け介護サービスから撤退をされているのが全国各地に広がっているのが現状でございます。  

琴浦町議会 2017-12-07 平成29年第 7回定例会(第3日12月 7日)

議員(14番 桑本 始君) そうしますと、かねてから通告しておりますように、1問ですけども、介護報酬の新総合事業について、サブタイトルとして軽度者向け介護サービス市町村移行になり、大変苦慮をされておるということでのサブタイトルをつけて質問をさせていただきます。  年末の政府予算編成で最大の焦点となっておる診療報酬介護事業所に対する介護報酬同時改定であります。

北栄町議会 2016-12-13 平成28年12月第11回定例会 (第 8日12月13日)

工程表にある改悪事項では、医療分野では、高齢者高額医療費現役世代と同水準にすること、入院食費居住費患者預貯金等に基づく負担を導入、1次病床の居住費患者負担に、かかりつけ医以外を受診した場合の追加負担市販品類似医薬品の保険外し、75歳以上の窓口負担原則2割に、介護では、高額介護サービス費負担上限引き上げ軽度者に対する生活援助原則自己負担に、軽度者福祉用具住宅改修原則自己負担

岩美町議会 2016-09-13 09月13日-01号

先ほどから行程表の中で言われているように、今のところ軽度者に対する生活援助原則自己負担にっていうこととか、軽度者福祉用具の貸与っていうものも原則自己負担っていうことで、これを検討の上、2017年の国会のほうに提出できるようにっていうようなことが行程表の中で示され、要介護1、2の方のサービスを要支援1、2と同じように地域支援事業移行することを踏まえて検討をすることっていうふうに言われております。

鳥取市議会 2016-06-01 平成28年 6月定例会〔資料〕

                                     〃    山 田 延 孝   鳥取市議会議長 房 安   光 様             ……………………………………………………………………         次期介護保険制度改正における福祉用具住宅改修見直しに関する意見書  平成27年6月30日に閣議決定された「骨太方針」の中で、次期介護保険制度改正向けて、軽度者

伯耆町議会 2016-03-15 平成28年 3月第 2回定例会(第3日 3月15日)

そして重度化を防ぐ軽度者支援、やめるのは本末転倒である。これは市長会代表です。制度を維持されても理念は失われてしまう。これは老人クラブ代表の方がその会合でおっしゃっている言葉なんですよ。この事態が進んでいったならば、市町村、これが支援をしなければならないことになるんです。その担当の町長さんがいかがな対応をされるのかということを尋ねているわけです。これは2月の4日の……。